30年ぶり大幟掲揚 能美・坪野町、移住者が提案(4/14 02:10)
能美市坪野町の坪野八(はち)幡(まん)神社で12日、かつて祭礼で使われていた大幟(おおのぼり)が約30年ぶりに掲げられた。同町は市内で最も山深い地域にあり、平成に入ってからは祭礼の担い手がいないため掲揚が見送られていた。2017年に東京から移住した男性が105年前から受け継がれていた大幟の存在を知り
情報元サイト:「北國新聞」
[ オリジナルサイトで見る ]
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/furusato-s/www/press/wp-includes/formatting.php on line 2720
この記事へのコメントはありません。